口腔機能発達不全症の子供が増えています

近年、お子さんの口腔機能発達不全(お口を上手に使う機能の発達の遅れ)が増えています。

口腔機能発達不全を放置すると…

* むし歯や歯肉炎になりやすい

* 歯並びが悪くなる

* 顎の発育が不十分になる

* 全身の健康に影響が出る(免疫力の低下など)

* 学習能力や集中力に影響が出る

大切なのは「早期発見・早期対応」、お子さんのお口の機能は、乳幼児期から学童期にかけて大きく発達します。

この大切な時期に適切なサポートをすることで、お子さんの健やかな成長を促すことができます。

当院では、お子さんのお口の機能の発達についてのご相談を随時受け付けております。

気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

お子さんの健やかな成長のために、一緒に考えていきましょう。

歯の大切さを患者様全員に伝えたいのですが、現在の保険治療では時間に制約があるので、インスタに動画あげています。

動画編集される人がママのため、質問が「子供の治療」に関すること多いです。

ぜひ見てくださいね‼

2025年07月31日